意外と使えるエアコン掃除|便利屋銀さん

皆さんおはこんばんにちは

寝屋川市を拠点に活動している

寝屋川市の便利屋銀さん

エアコンを全開で使ってると思いますが

フィルターの掃除まめにしてますか?

フィルターをまめに掃除しないと、電気代高騰

する上に、エアコンの水気に埃が着き、それが

原因でカビがはえて、部屋の中が変な臭いしたり

その空気をすって身体も悪くなります

エアコン内のフィンに水気が溜まらな様に

エアコンを温度を上げ3時間ほどするとだいたいは

取れますが、置くまでは取れません

っで今回試しでやってみたのが…

ブロアーを直接吹き付ける事で、一発で解決

電気代もかからない

その代わり、水が垂れますのでタオル等を

下側に挟んでおけば、大丈夫

これで、カビ対策もばっちり!

意外と使えます

ブロアー

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください